当施設はご利用者さまに分かりやすく、一貫したサービスを提供するため、以下の取り組みを行っています。
「おとなの学校メソッド」は回想法を用いた高齢者向けのレクリエーションで、1回30分の授業形式で行います。
スタッフが教師役となり、実際の学校と同じ算数や国語、理科、社会などの授業を行いますが、
授業内容によってはご利用者さまに先生役をお願いしています。
この様な授業を通じてご利用者さまは、思い出話などに花を咲かせ楽しく過ごしています。
ひとりひとりに合った生活を送ることができるように、ご利用者さまの視点で様々な生活場面を想定した
訓練を行い、能力の維持・向上や生活の質向上を目指します。
敷地内に約170㎡の「屋外菜園」を整備し、クラブ活動として園芸療法を行っています。
園芸に不慣れなスタッフがご利用者さまに一から教えて頂きながら活動しています。
菜園では、夏野菜やさつまいもなどを育てており、収穫ののち、献立に出てくるのを
皆さまとても楽しみにされています。
「食べる喜び・楽しさを」をテーマに、施設内の厨房にて給食委託業者による適時適温の
食事提供を行っています。
また、職員も昼食はご利用者さまと同じ食事を食べることができます。
医療法人社団新風会
介護老人保健施設 リハヴィラ ポルソ矢掛
(事業所番号 3352880011 )
〒714-1212
岡山県小田郡矢掛町横谷1497番地
TEL(0866)84-1200
FAX(0866)84-1205
E-mail: polso@tamashima-ch.or.jp
受付時間 月曜日~土曜日(祝日を除く)
AM 9:00 ~ PM 6:00
下記バナーをクリックしていただくと各施設のページに移動します
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から